二階堂ふみさんと言えば「ポスト宮崎あおい」として注目を集め、現在はドラマ、映画、バラエティー番組などで活躍されています。
そんな中、2021年3月15日に同じ事務所の土屋太鳳(つちや たお)が8年間在学していた日本女子体育大学を卒業したのをインスタグラムで報告、SNS上でねぎらいの声が多く寄せられました!
二階堂ふみと土屋太鳳は共通点が事務所だけではなく、年齢も同じと言うこともあり、土屋太鳳が大学を卒業したが、二階堂ふみは大学を卒業できるのか?と言う心配の声がSNS上で話題になっています!
また、今年で在学7年になるのでそろそろ卒業しないと中退してしまうのではないかと噂が広まっています。
なぜ、ここまで在学が長引いているかというと「いじめ」が原因ではないかと言われています!
それも陰湿ないじめがあったとか!
どのようないじめがあったのか早速見ていきましょう!
Contents
プロフィール
この投稿をInstagramで見る
●生年月日:1994年9月21日
●出身地:沖縄県那覇市
●血液型:O型
●身長:157cm
●所属事務所:ソニー・ミュージックアーテ
留年の理由は陰湿ないじめが原因!
ある時期から二階堂ふみさんは学校に来る回数が減ってしまいました。
そのため、必須科目である語学の単位を落としてしまい、卒業が危ぶまれています。
その原因になったとされているのが、クラスの男子からのいじめだったと言われています。
なぜ、そのような経緯になったかと言いますと、二階堂ふみさんは週刊プレイボーイで過激なバニーガールのコスプレ姿を披露。それを見た男子が、教室に入ってきた二階堂ふみさんに対しセクハラまがいな発言を浴びせ、傷つけてしまったそうです!
この投稿をInstagramで見る
画像引用元:twitter
しかも、そのコスプレ姿のページをわざと二階堂さんから見える位置に置いていたらしいのです!
なんとも陰湿ないじめですね!!
そんな経験をしたら学校になんて行きたく無くなります!もしこの事件が本当なら慶應義塾大学生の質が問われますね!
それ以降、語学の講義には姿を現さなくなったそうです。
二階堂ふみは慶応義塾大学を卒業できるのか!?
画像引用元:えびす@keiko.law
二階堂ふみさんは2014年に慶応大学総合政策学部にAO入試で合格!現在7年生を迎えています。
芸能活動が忙しく、留年してしまう芸能人大学生は珍しくありません!
一般的な大学は留年できる期限が8年と言われています。
来年卒業できなければ中退してしまいまうということですね!
黄色信号が灯ってしまったということで現在、卒業が危ぶまれていますが、無事卒業できるのでしょうか??
今後の動向に注目したいですね!
慶応義塾大学にはAO入試で入学
二階堂ふみさんは芸能活動が多忙だったという理由により、1年浪人してから慶應義塾大学にAO入試で合格しました。
AO入試とはアドミッション・オフィスの略で、一般のテスト問題の成績で合否を決めるのではなく、書類審査や論文、志望動機などを総合的に判断し合否を決めるやり方です。1990年に慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスが他の大学より先駆けて導入した制度です。
つまり、学校の成績を重視するのではなく、その人の人間性を評価する制度ってことですね!
AO入試は社会奉仕活動で活躍されている方や外国語、芸術などで優れた成績を納めた人が高い評価を受けるので、12歳から芸能活動をしていた二階堂ふみさんは高い評価を受けて当然ですよね!
退学しようか迷っている時に薬師丸ひろ子からアドバイスをもらった!
この投稿をInstagramで見る
二階堂ふみさんは在学7年目を迎えた時にコロナ禍の影響を受け、このまま大学生活を続けていいか悩んでいたそうです。
留年覚悟で受けたNHK連続テレビ小説『エール』のオーデションに合格したものの、周囲には「学業と女優業が忙しすぎて大学を辞めたい」と弱音を吐いていたそうです。
しかし、NHK連続テレビ小説『エール』で共演を果たした大物女優薬師丸ひろ子にその悩みを打ち明けたところ「大学で学んだ日々は将来女優業に役に立つ。大変だと思うけど、体を壊さないように頑張って」とアドバイスを送られ励まされたそうです。
薬師丸ひろ子さんも学生の頃、学業と女優業を両立させ、やっとの思いで玉川大学を卒業した経験があるので、二階堂ふみの辛い気持ちがわかるのでしょうね。
また、2人は同じ高校の卒業生と言うこともあり、大先輩の薬師丸さんの言葉は重く心に突き刺さったと思います
この言葉をきっかけに現在は卒業に向け邁進しているかもしれませんね!
二階堂ふみの出身高校はどこ?
画像引用元:みんなの高校情報
大学がどこかわかったら、おのずと出身高校も気になりますよね。
上の記事にも書きましたが、薬師丸ひろ子さんと同じ高校出身と言うことなので、尚更どこか気になります!
結論から言いますと東京都立八潮高等学校を卒業されたそうです。
他にもお笑い芸にの関根勤さんや俳優の佐藤めぐみさんなど多数の芸能人が卒業生にます。
この学校の偏差値は43とあまり高い方ではないので、そこから慶應義塾大学に合格するには相当の努力が必要だったことがわかります。
筆記試験で合格を勝ち取った訳ではありませんが、せっかく努力して慶應義塾大学に入学したのですから、意地でも卒業したいはずですね。
二階堂ふみの留年に対する世間の声
慶應7年生か。退学しても良いと思うが、藤沢キャンパス選んだの失敗だ/dメニューニュース:二階堂ふみ 朝ドラで覚悟した7年目の留年…来年は仕事セーブ(女性自身) https://t.co/atBtjauibg
— Le Cénacle (@Bohemian22) April 30, 2020
二階堂ふみが慶応を留年しまくっているという噂が本当なら、僕はめちゃくちゃ好きになってしまう
— シュウユウ (@syuyuJAPAN) May 26, 2021
一つの疑問なんやけど
大学在学中の芸能人もオンライン授業受けてんの?
普段は芸能活動で忙しくて授業に行けないらしいけど今は単位取得のチャンスよな
例えば二階堂ふみなんて慶応入って留年続けて7年生よな
ズームで素の二階堂ふみと一緒にテレビ電話感覚で授業受けれるって夢しかないやん
— 【公式】いかのおすし (源キッズ) (@FY2QbErJq7MwCG5) May 8, 2020
まとめ
2021年3月24日
二階堂ふみ 「FRISK neo」新CM発表会#二階堂ふみ #FRISKneo #フリスクネオ記事はこちら↓https://t.co/ATExN8Rjq6 pic.twitter.com/EC6L8eNGkj
— 東スポ写真部 (@tospophoto) March 24, 2021
二階堂ふみさんの大学中退の噂が広がったきっかけになったのは、同学年の土屋太鳳さんが在学8年目でやっと卒業できたため、在学7年目を迎えた二階堂ふみさんは無事卒業できるのかと心配の声が多く寄せられたことでしたね!
やはり女優業と学業の両立は困難を極めることがわかります。
しかも、二階堂ふみさんの場合、同級生による陰湿ないじめがあったことにより、必須科目の講義に出席できなくなり単位を落としてしまった経緯があるので、更に卒業が遠のいてしましました。
一時は中退を考えた二階堂さんですが周り方に励まされたのと持ち前の頑張り屋な性格から現在は卒業に前向きなことがわかりました!
ドラマや映画などで活躍の場が今後も増えると思うので、是非、慶応義塾大学を卒業した女優の肩書を手にしてほしいですんね!